MENU
メニュー
  • Home
  • SEO対策の費用や料金
  • 成功報酬型SEO対策
  • WEB集客コラム
  • お問い合わせ
SEO対策をマスターしたい方はこちら SEO対策マスターアカデミー《返金保証有》
【公式】WEB集客の相談ならSEO対策専門会社|SEO対策ナビ
    メニュー
    • Home
    • SEO対策の費用や料金
    • 成功報酬型SEO対策
    • WEB集客コラム
    • お問い合わせ
【公式】WEB集客の相談ならSEO対策専門会社|SEO対策ナビ
    メニュー
    • Home
    • SEO対策の費用や料金
    • 成功報酬型SEO対策
    • WEB集客コラム
    • お問い合わせ

成功報酬型SEO対策

SEO対策って本当に効果があるの?SEO対策をすべきでない事業とは?

SEO対策の効果は業種によってばらつきがあります。SEO対策は検索エンジンで商品を調べるユーザーが、あなたのWebサイトにたどりつきやすくするために行う施策です。

しかし、あなたのサービスがあまりにニッチなサービスの場合、検索するキーワードをまず入力してもらえないかもしれません。その場合は、SEO対策よりも、SNSなど視覚に訴えやすく拡散性の高い媒体で顧客を集め、のちに対策をすることをおすすめします。

ある程度、競合サービスがあり、検索エンジンで検索されやすい事業はSEO対策をしたほうがいいでしょう。

また、SEO対策をして折角上位表示をしても効果があまり得られない事業体もあります。それは、商圏があまりにも狭く、悩みが深くない業態です。

悩みが深くないというのは、例えば「空腹」という悩みはそこまで深くありません。すぐに満たせます。しかし、「肩こり」というのは中々治らないです。いい腕の整体があれば多少遠方でも足を運びたくなるものです。

とても美味しいラーメン屋さんでも東京の人が、北海道に食べにいくというのはあまりありません。(めちゃめちゃラーメン好きなマニアなら別ですが …)その場合は、【地域+業種】の1つだけにフォーカスし、あとは他の手段を取るべきでしょう。

上記のような事業は開業初期段階でSEO対策を行うのはおすすめしない業種も存在します。それよりは、Webサイトをしっかりと作り込み地元認知度がある仕組みをつくって事業安定化を狙うほうが現実的です。

SEO対策はこんな方におすすめ!
  • 商圏が広い
  • 悩みが深くネットで検索されやすい
  • ライバルが多い
  • 購入基準に触覚はあまり必要ない
  • 競合他社との差別化がしっかりしている
  • 中長期的に事業を伸ばしていきたい

なぜ完全成功報酬型?はじめてのSEO対策で注意するべき5つのこと

「SEO対策ナビはなぜ完全成功報酬型SEO対策をやっているのですか?」

以前、このように聞かれたことがあります。それはSEO対策業界の不都合な都合があります。

SEO対策ナビの管理人自身が創業当初、別の事業を行っていました。当時は必至でアルバイトや仕事で貯めた100万円弱のお金をもとでに仕事をしていました。ある時、大手某インターネット会社から一本の電話をいただきました。それはSEO対策の営業電話でした。

当時はインターネットに疎く、元手の半分以上をSEO対策に払ってしまいました。するとどうでしょう?検索ランキングが上がるどころか、下がりもしません。なにをしているのかと聞いても具体的なことは教えてもらえず、サポート期間が終了してしまいました。ほとんどのお金を使い切ってしまった私は挽回する手立てがなくなり、その事業は頓挫してしまいました。

それ以降、SEO対策を必死に自分で学び、研究し今まで数百万円以上を自己投資にかけてきました。だからこそ、SEO対策で管理人が失敗したようなことはしてほしくない。そんな気持ちからSEO対策の完全成功報酬型プランを提供しております。

これからSEO対策をはじめて行おうとしているあなたにむけて、注意してほしいSEO業界の不都合な事実をお伝えしようと思います。是非SEO対策を外注する際には気を付けていただきたいです。

SEO対策をする上で注意するべきこと①
アクセスが増えれば売り上げが増えるわけではない

SEO対策を行い、PV数すなわちWebサイトへの訪問数を増やせば事業の売り上げに直結するわけではありません。

Webサイト訪問後のユーザーの動きを分析して定期的にWebサイトを修正して問い合わせにつなげる必要があります。また、弁護士や行政書士など問い合わせから契約までの距離・時間が必要なサービスはそちらのフローも大事になってきます。

たとえば、以前クライアントの中には問い合わせ数が増えているのに架電対応に最大3分以上かかって予約を逃してしまっている企業様もいらっしゃいました。セールスフェーズでどこでお客様を取り逃がしてしまっているのかを今一度見直すとよいでしょう。

もしかするとSEO対策と一緒に改善すべて重大な問題が見つかるかもしれません。

SEO対策をする上で注意するべきこと②
SEO対策会社はあなたの業界に詳しくない

SEO対策で重要になってくる1つの指標はWebサイトコンテンツです。

多くのユーザーは悩みを抱えて、その悩みを解決したい、解決してくれる人や企業を探しています。色々調べている中でたどりついたWebサイトの中身がありきたりのことしか書いていない記事しかなかったらどうでしょうか?再訪してくれるでしょうか?おそらくはないでしょう。

今SEO対策でもオリジナルコンテンツの重要性が言われています。しかし、ほとんどのSEO対策会社は質より量で勝負をしてしまっているのが現状です。

理由は3つです。まず1つはクライアントにしっかり仕事をしているとアピールできるということです。2つ目は一時的に検索キーワード数も増えてアクセス数が増えるからです。3つ目はあなたの業界に詳しくないからです。

この状況を回避するためには、記事制作を完全委託するというのはオススメしません。できるだけ一次情報をまとめた記事を配信できるよう二人三脚で動いたほうがいいです。記事の量産よりも、ユーザーからの信頼を量産できるようなSEO対策の方がよいでしょう。

SEO対策をする上で注意するべきこと③
急激なアクセス増加は要注意

SEO対策は一か月で完了するものではありません。

中長期的に長く施策を行っていくものです。しかしながら、クライアント側としては早く結果を出してほしい。それもお気持ちとしてよくわかります。しかし、急激なアクセス増加は要注意です。もちろん、Webサイトに欠陥的なリンク構造になっていた場合、修正するといきなりアクセスが増えることはあります。

しかし、アクセスは作れるのです。悪徳SEO対策業者の例として、アルバイトを雇ってアクセス数や電話の架電数を作り出していた例があります。数値に目がいってしまい、SEO対策業者、ユーザーとクライアント企業のコミュニケーションが取れていなかった為に起きた悲劇といえるでしょう。

正しいSEO対策は、問い合わせを増やすものではなくお客様との信頼関係を構築するための対策です。そのうえで問い合わせが増えていくことを忘れてはいけません。いきなり問い合わせ数が増える魔法ではありません。

SEO対策をする上で注意するべきこと④
アクセス数の増減に一喜一憂しない

検索エンジンのアルゴリズムは1日数回変わると言われています。しかもどのように変わったのか、それは公開されていません。もちろん指標は発表されていますし、SEO対策コンサルタントがあつまる研究会などがあります。そこで活発に意見交換などがされて、反映されているのです。

そこで知っておいていただきたいのが、ランキングそしてPV数は毎月上下するということです。キーワード1つとっても旬があります。検索される回数が上下しますので、たとえランキングが変わらずともアクセス数が増えたり、そして減ったりするのです。

だからこそ、SEO対策をしていてアクセス数、ランキングが上がったから問題ないわけではありません。同時に下がったからと言って何か修正しないといけない訳ではありません。

SEO対策をする上で注意するべきこと⑤
はじめてSEO対策を外注するならお試しができるか

SEO対策をする場合、いきなり数十万円を支払うのはかなりリスクが高いと考えています。もちろんある程度事業規模と予算があり、それなりにボリューム感のあるWebサイトは別です。

ただし、スタートアップや起業したばかりの場合、はたしてそのSEO対策会社が本当に上位表示をしてくれるかわからない状況で大金をかけるのはある意味、賭けになってしまいます。

それよりはお試しができるかどうかを考えましょう。例えば、記事1本だけ、外部対策1本や、上位表示したいキーワード1つだけなどです。それである程度の効果が見込めたかどうかで判断すると良いでしょう。

はじめてSEO対策を外注する際の注意点をまとめさせていただきました。

SEO対策は、わかりずらい部分もあるかと思いますが、本質は簡単です。ユーザーに見てもらい、信頼関係を築けるWebサイトのお手伝いをすることです。信頼関係を築くということはSEO対策会社に完全委託ではできません。

安価なSEO対策は絶対にやらない方がいい理由

1か月1万円前後、安いものだと3000円を切るようなSEO対策企業もあります。また、SEO対策を依頼しようとすると数百万円毎月かかる企業があります。その違いはなんでしょうか?答えは単純で、質と量です。

ただし、SEO対策ナビでは安すぎる対策は絶対におすすめしません。やるくらいなら毎日ご自身で記事を書いていった方がいいくらいです。安いSEO対策が行うことはつまり、外部SEO対策をSEO対策ソフトが自動で行っていることが多いです。

以前であれば外部SEO対策は効果的でしたが、今は少し事情が変化しつつあります。被リンク元のWebサイトのコンテンツの整合性や自然な被リンク増加、様々なことをGoogleやYahoo!などの大企業が大金をかけて優秀な人材が日夜AIを学ばせています。

そのような中で、中小企業が数十万円、数百万円で開発したソフトウエアが大企業が総力を上げてるAIに勝てるでしょうか?ほぼ不可能と言えるでしょう。一時的に検索順位が上がってアクセス増につながったとしても、いずれランキングが下がるか、最悪ペナルティーにつながるのは目に見えています。

SEO対策ナビの完全成功報酬型SEO対策が選ばれ続ける3つの特徴

完全成功報酬型SEO対策でもしっかり手作業で上位表示を狙う

内部SEO対策重視のSEO対策で、すべて手仕事

SEO対策ナビの完全成功報酬型SEO対策は内部SEO対策を中心に行います。

担当のSEO対策コンサルタントが、クライアントのWebサイトの修正ポイントをまとめて手直しいたします。修正した箇所は修正前にしっかりとご報告させていただき、サイトに反映!

何がどのように変わったのかがわかるから安心してご依頼いただけます!

SEO対策の最新情報を得られる

SEO対策のアルゴリズムは日々変化しています。それに応じてSEO対策で行うべき施策も考えていかなければいけません。

SEO対策ナビではクライアント様に最新のSEO対策情報を随時お伝えしております。対策しているキーワードと合わせ、ご自身でよりアクセスを集めるためにどのような工夫をすれば良いのかがわかります。

ITに詳しくない方もわかるように情報を発信しておりますので、ご安心ください。

SEO対策の最新情報やアップデートがしっかりWebサイトに反映
SEO対策に関する質問がスグ解決されるから安心して依頼出来る

SEO対策に関する質問はスグに解決!無制限対応

SEO対策期間中の疑問、質問は無制限で受け付けております。

どのようなライティングが有効なのかなど、Webサイトの更新に関する疑問や質問はいつでも受け付けております。

これはSEO対策はWebサイト全体で考えていかないと考えるからです。SEO対策に良くない更新は、サイト自体の低評価につながりかねません。

そのため、ご不安が生じたらすぐにご連絡いただけるような体制を整えております。

完全成功報酬型SEO対策のメリットとデメリットとは?

完全成功報酬型SEO対策のメリットはやはり、低費用で始められ、リスクがないということです。

しかし、もちろんデメリットもあります。

完全成功報酬型でSEO対策を行う際のメリットとデメリットをみていきましょう!

Webサイトの状況や予算に合わせてご検討ください。

メリット
  • 初期費用・月額費用がかからないのでリスクがない
  • 上位表示がコミットされているので安心できる
  • SEO対策の疑問・質問がいつでも解消される
デメリット
  • Webサイトの総合対策ではないので問い合わせに繋がる保証はない
  • 数キーワードの対策なのでWebサイトの改善スピードは早くないので機会損失がある
  • あまりにも検索意図がわかりづらく、難易度の高いキーワードは対応できない

完全成功報酬型SEO対策のメリットとデメリットをまとめさせていただきました。

デメリットとしては、SEO対策スタート時に金銭的負担はありませんが、その分本来であれば資金をかければ上位表示することができた時間の損失です。

また、成功報酬費用や維持費用は発生いたします。その後、月額SEO対策に移行される場合はその分の金額が加算されることになりますのでご注意ください。

既にSEO対策を行なっていて本格的に対策されたい方はこちらのSEO対策のプランをご検討ください。

SEO対策はこんな方におすすめ!
  • 順位が上がるのか不安な方
  • 初めてSEO対策を行う方
  • あまり予算がかけられない方
  • 対策キーワードが3つ程度の方
  • 初めてSEO対策を行う方
  • 他社で結果が出なかった方
  • 起業したばかりの方

完全成功報酬型SEO対策のサービス提供の流れ

完全成功報酬型SEO対策のサービスの流れをご説明いたします。

SEO対策を行うにあたり現状のWebサイトの状況を把握しなければなりません。

完全成功報酬型SEO対策を行う際の流れ
STEP
Webフォーム・公式LINEよりお問い合わせ

完全成功報酬型SEO対策を行うにあたり、まずはご相談ください。

SEO対策ナビではできる限り、お客様に還元するために電話対応は致しておりません。

Webフォームもしくは公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。

電話にてお問い合わせご希望の方は、公式LINEからご相談ご希望の旨をいただければ担当者からご連絡いたします。

ご相談いただくためにご準備いただくもの

  1. 公式WebサイトURL(Webサイト制作も可能)
  2. 会社の事業ゴールとWebサイトをどう成長させたいか
手順
担当者とZoomミーティング

フォームご入力後、担当者とのZoomミーティングを行わせていただきます。

Webサイトの更新状況やご希望などをお伺います

今後の方針を決めていくSEO対策戦略会議とさせていただきます。

手順
対策キーワードとSEO対策の内容の確認

SEO対策をおこない、上位表示させたいキーワードを決定します。

それに合わせて、SEO対策ナビで行なっていく対策方針と期間をお知らせします。

STEP
ご契約

当社のSEO対策サービスにご納得いただけましたら、ご契約をさせていただきます。

オンライン契約にてご契約いただきます。

ご自宅・事務所にいながら、手早く、簡単にご対応いただけます。

STEP
SEO対策開始

SEO対策ナビにて修正箇所をまとめて随時ご相談させていただきます。
※ ご相談不要であれば、事後報告で進めていくことも可能です。

LINEにて作業内容の報告及び、進捗状況の確認

SEO対策ナビでは公式LINEを通じて、作業・進捗状況の報告を行なっております。

柔軟に対応しておりますので、メールもしくはchatworkでの作業も可能です。

STEP
上位表示達成後、サービス提供終了

対策キーワードとして上位表示後、サービス提供を完了とします。

完全成功報酬型SEO対策の達成条件は設定キーワードで10位以内を3日間以上維持した時です。(Google Search Console基準)

それ以降の対策としては、ご自身で上位表示を維持していただくか、SEO対策ナビの方で維持対策を行なっていくかになります。

完全成功報酬型SEO対策の費用

SEO対策ナビでは2つの完全成功報酬プランをご用意しております。

【ランキング連動型】の費用と詳細

費用:100,000円 〜 / KW
(初期費用無料・上位表示達成のみ)

ライターなどがいる会社サイトやオウンドメディアサイト向け。外部SEO対策営業からリライトの実施などを行います。

こんな人にお勧め
  • SEO対策をするのが初めての方
  • 初めてのお客様でまずは1キーワード依頼したい方
  • 上位表示させたいキーワードが3キーワード以下の方

【問い合わせ・売上連動型】の費用と詳細

費用:初期費用100,000円+0円 〜 / 月額
※応相談

問い合わせ・売上連動型では決まった金額はございません。PV単価、問い合わせ単価、売上%より決定いたします。こちらは予算が少ないお客様でも始めやすく、SEO対策に予算が取れないお客様におすすめのプランになります。

こんな人にお勧め
  • SEO対策の予算が限られている方
  • 問い合わせがあれば高確率で売上につながる方
  • ECサイトなどWebサイト上で完結してしまう方
完全成功報酬型SEO対策のご相談・ご依頼はこちら

カテゴリー
  • 内部SEO対策
  • 外部SEO対策
  1. 【公式】SEO対策・MEO対策ならWeb集客専門会社|SEO対策ナビ
  2. 成功報酬型SEO対策

SEO対策ナビでは、「良いサービスを広めて、より良い社会を作る」をテーマにWEB集客に関する情報発信や集客代行を行なっております。

多くの企業を1位に導いたSEO対策を中心としたWEBマーケティングで貴社のサイトを上位表示、問い合わせ&売上アップを目指します。

[連絡先]
住所:東京都昭島市昭和町2-5-2
電話番号:050-1720-9897
営業時間:平日 9:00 ~ 18:00
(土日・祝日除く)
お問い合わせフォームはこちらから

 

SEO 対策ナビ営業地域

SEO 対策ナビは全国・海外対応となっております。お気軽にご相談ください。

北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

SEO・MEO対策コラムカテゴリー
  • 内部SEO対策
  • 外部SEO対策
SEO対策ナビページ一覧
  • SEO対策専門会社|SEO対策ナビ
  • SEO対策の費用や料金
  • 成功報酬型SEO対策
  • SEO Naviマスター講座
  • WEB集客コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2023- 2024 【公式】WEB集客の相談ならSEO対策専門会社|SEO対策ナビ All Rights Reserved.